こんにちは!しろです
最近はVOD(動画配信サービス)で映画やドラマを楽しむ方が増えているかと思います
スマホやタブレットで観るのも便利なのですが、
もっと大画面で観たい!と思うことありませんか?
今回は、私が自宅で映画を鑑賞する際に使用しているChromeキャストについてご紹介します!
NetflixやAmazon prime VideoなどのVOD(動画配信サービス)をTVで観たいとき、
手軽でとっても便利でおすすめですよ!
Chromecastとは?
|
TVに挿すとスマホやタブレットの画面をTVで見ることができるガジェットです
使い方は簡単
これだけで観たい動画をTV画面に飛ばして観ることができます
一度設置してWi-Fiを設定してしまえば、
TVをつけてキャストボタンをタップするだけ
めちゃくちゃ気軽に使用できます
キャストボタンが表示されるのは対応アプリのみですが
現在は対応アプリも多くなり、VOD(動画配信サービス)ならほぼ使用できますよ
Androidならば端末の画面をTVに映す(ミラーリング)こともできます
簡単すぎる!
|
メリット
メリットはなんといっても、お手頃価格で大画面での動画視聴が可能になるところです
自宅にTVさえあれば、6000円ほどでスマホやタブレットより格段に大きい画面で視聴できるようになります
大画面のホームシアターというとプロジェクターに憧れますが、
設置場所や高価な価格に悩んでなかなか手を出すには勇気が入るもの
その点、Chromecastは設置はTVに挿すだけ!
お値段も手頃で、簡単に大画面での視聴環境が手に入るのが魅力です
また設定も簡単に短時間でできるため、
友人宅でいっしょに動画を観たい!というときに持って行って、
その場で設定し直して使用することもできます(友人宅のWi-Fiに繋がせてもらう必要があります)
小さくて軽いため、簡単にバッグに入れられますし、
Chromecastとスマホだけ持っていけばいっしょに映画を楽しめるので、
自宅以外でも意外と活躍できますよ
簡単に映画鑑賞会ができて楽しいです
VODならその場で作品をいっしょに選べるのもGOOD!
|
デメリット
デメリットは
スマホやタブレットなどから動画をキャスト(動画をTVへ飛ばしている?)しているためなのか、
たまに接続が切れてしまったり、
細かいリモコン操作が苦手なのかなと感じます
使用環境によるかもしれませんが、
早送り、巻き戻しなどの細かな操作は反応が遅く不安定です
またうまく動いても反応が遅いため、
狙ったところにぴったり調整するのはほぼ不可能
再生中に細かな操作が必要な方にはおすすめできません
動画は音声ごとTVに飛ばされます
映像はTVへ、音声はAirPodsなどのBluetoothイヤホンやヘッドフォンへ飛ばしてくれると便利なのですが、
そういった使い方はできません
音はTVから出ます
ヘッドフォンを使用したい場合はTVに直接有線で繋ぐなど、
スマホ側ではなくTV側に繋ぐ必要があります
私はマンション住まいなので、夜はイヤホン必須
夜の鑑賞はChromecastは諦めて、
iPad+AirPodsで鑑賞してます
便利な使い方
壁掛けのアート代わりや時計代わりに
(電源つけっぱなしにしておいて、観たいものがあったらすぐにキャストが便利)
部屋にいるときはTVとChromecastはつけっぱなし、
観たいものがあったらすぐにキャストできるようにしておくのが便利です
Chromecastには待機画面があり、
Googleが選んだ美しい風景やアート作品が一定時間で変わるがわる映し出される待機画面や、
自分が撮った写真やアルバムをスライドショーで映し出す待機画面など、
お好きな設定にすることができます
私はGoogleおすすめの風景写真にしています
部屋にいながら色々な絶景が見れるのが楽しいです
本当に美しい写真ばかりなので、
壁掛けのアート作品のようにインテリアのアクセントになって便利
しかも起動してあるので、必要なときにすぐキャストできて一石二鳥
また常に時間を表示しておけるので、時計代わりとしても使用しています
デスクトップPCのモニターを、
オシャレなスクリーンセーバーでつけっぱなし!みたいなそういう感覚
うちのTVは起動が遅いので、
部屋にいるときはChromecastの待受画面で電源つけっぱなしにしてます
|
まとめ
いかがだったでしょうか?
今回は私が愛用している便利ガジェットChromecastについてご紹介しました
良さそうだと感じた方はぜひ試してみてくださいね
TVで気軽に
大きな画面でおもいっきり楽しんでください!
|
コメント